« カソードチョークの興味深い話題 | トップページ | 次の試作モデルは SV811-10 に決定 »

やっと セキュリティー対策が実効あるものに?

はるか昔、空港の保安検査は 隙だらけと指摘したが、

アメリカでの、自爆テロ発覚で 日本もやっと本気で対策

を実施しだしたようだ。

持ち込み荷物は、X線検査では X線を遮蔽するものの

影(鉛シール蓄電池など)に貼り付ければ、簡単に検査

逃れはできるし、プラスチックナイフ同等品(陶器ナイフ)

は、保安ゲートさえパスできてしまう。

究極のゲートでの保安検査は、身体検査であろう。

もう一度、テロが発覚したら 多分 全員の身体検査に

踏み切るのあろうが、あと1機 犠牲にならないと、そう

はならないであろうことが 対策の困難さを物語る。

|

« カソードチョークの興味深い話題 | トップページ | 次の試作モデルは SV811-10 に決定 »

飛行機のこと」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: やっと セキュリティー対策が実効あるものに?:

« カソードチョークの興味深い話題 | トップページ | 次の試作モデルは SV811-10 に決定 »